SSブログ

ルース・ベネディクトは女だった。 [日英比較のおはなし]

ルース・ベネディクト。
あの「菊と刀」で有名な人。

今まで男だと思っていた。

というより、女だと思ったことがなかった。
だから著者紹介のページで女性の写真が掲載されているのを見つけたとき「なんだ?っていうか―なんで?」と一瞬躊躇してしまったのだった。

“菊と刀”を知ったのは大学1年の時。一般教養で取っていた比較文化論の授業の初日だった。教授が開口一番「”菊と刀”を知ってる人、または読んだことのある人」と聞いた。手を挙げたのは大教室で2-3人。新入生から3年生まで100-150人くらいいた中でのこの反応に、哀しそうだった教授の顔がやけに印象に残っている。

そんなわけで、きっと”菊と刀”は日本文化論の古典で、知っておくべき本なんだろうーと子供心(?)に強く感じたが、ハンチントンすら読むのがおっくうだった当時のこと。比較文化論の本は巷にあふれ返っていたし、古典に手を出す余裕もなかった。「この本は日本人についての文化人類学的分析であり「恥の文化」とかそんなことをアメリカ人が書いた」、当時はその程度で十分だった。

たまたま、日本人ってどういう民族なんだろう?と思い立ち、ベネディクトの「日本人の行動パターン」という本を手に入れた。

驚いたのは、
① ルース・ベネディクトは女性だった。
② この論文は、終戦を間近に控え、米国政府が「日本の統治方法、戦後復興プラン」を立てるための調査研究であった。
③ 菊と刀はこの論文をベースに書かれた。

そんなわけで、「日本人の行動パターン(NHK出版)」及び戦後復興プラン立案についての感想は次回に続く。

Ruth Fulton Benedict-ルース・フルトン・ベネディクト
●1887-1948年.アメリカの文化人類学者。文化の心理的要素に注目し、文化全体を統合したパターンとして論じた。
● 主な著書には「文化の型」(1934)、「人類―科学と政治」(1940)、そして日本文化を初めて社会科学的アプローチから取り上げた「菊と刀―日本文化の形」(1946)などがある
(NHK出版より抜粋)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。